2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

静かな街中

ゴールデンウィークの最中なので、街は静か。往来する車も少なく、電車やバスの乗客も多くない。私が小学生くらいの頃は、連休でなくてもこのくらい静かだったような気がする。

一周忌

今日も良い天気。午前中から始まった一周忌、午後の早い時間帯に終了。そろそろ、上着を着ていくべきかどうか迷う季節になってきた。

あやしい探検隊、北へ(椎名誠):角川文庫

ついでに古書店で入手して読んでみた。やっぱり、インパクトという点では第一作目に軍配が上がる。

わしらは怪しい探検隊(椎名誠):角川文庫

懐かしさに、つい再読してしまった一冊。そういえば、あのころは……。

小説ドラゴンクエストIII(高屋敷英夫):エニックス

今年の52冊目。何となく購入。ゲームのノベライズって、やっぱり難しいよね。小説のゲーム化と同じくらい。

暑い一日(ふりかえりモード)

朝っぱらから、良い天気の一日。早朝に集まって、山へ。今日のお題は「味噌汁を作る」。最近の若い衆って、出汁のひき方しらないんだよね。粉末調味料や出汁入り味噌って確かに便利だけれど、その弊害が出ているような感じを受けた。まぁ、そんなもんか。一…

時差は嫌いだ

お誘い頂いたゲーム会に行こうと準備をしていたら、ストップが。。。アレがあーなって、コレになることが本国で発表されたので、急遽差し替え(これなら、守秘義務の範囲内か)。泣きながら、突貫作業。やっと終わったら、すでに深夜になっていた。。。 今回…

中期プロジェクト・その2(ステークホルダー分析)

次回の「ミッション再確認->ビジョン策定」ワークショップに備えて、ステークホルダー分析を行ってみた。これまでの関係者インタビューを通して観る限り、「顧客」という視点が弱い組織なので、そこを攻めないとダメだろうなぁ。 追記(備忘録) ワークショ…

行動分析学マネジメント(舞田竜宣、杉山尚子):日本経済新聞出版社

今年の51冊目。そろそろ、本を読んで理論武装するのはおしまいにしたい。現場でジタバタする段階だし。。。★★★★☆。

最近、欲しいと思うモノ

ホワイトボードが欲しい。可動式か壁掛け式かは問わない。1200×600mm以上のサイズが望ましい。中古のオフィス用品店で探してみても、なかなか出てこないんだよなぁ。予算1万円程度。 どなたか、「要らなくなったのがあるよ」という方がいらっしゃいましたら…

組織変革革ファシリテーター(堀公俊):東洋経済新報社

例によって、堀さんの本。「読んでるだけじゃ、ダメだよー」と言われるような気がしてならない。★★★★☆。

ゲームの教科書(馬場保仁、山本貴光):ちくまプリマー新書

おのさんのレビューを拝見して入手。ゲームというモノを作る工程が具体的に書いてあって、いまかかえている課題を解決するのに役立ちそうな感じがした。★★★☆☆。

教育改革 努力は実る(大野芳):講談社

今年の48冊目。うーーーーーん。☆☆☆☆☆。

はじめて部下を持つ人のためのリーダーシップ10のルール(マローン・カロセリ):ディスカバー・トゥエンティワン

今年の47冊目。権力闘争について書いた部分は興味深かった。★★☆☆☆。

最近読んだ本

泥棒を捕らえてから、縄を綯う。3月後半くらいから、ずっとそんな感じ。 うーん、ちょっと違うかも。 泥棒がいるのかいないのか、縄を綯いながら考える、ってところか。

中期プロジェクト・その1(決意表明)

中期プロジェクトのキックオフ。まず、決意表明から。次は、ミッションの再確認と、ビジョンの構築を。

平日TRPGセッション

今月3回目の、平日ゲーム会。今日は翁さん、田村さんにお越し頂いて、TRPGの1日。 トーキョーN◎VA/8回目/3人/勝敗なし 田村さんRLで、「冬がやってきた」を。キャストとしてはヨシナガを選び、天城と組む。相変わらず、情報収集力が足りず、なかなか…

朝定食の日々

考え事を始めると、なかなか眠れない。パソコンの前で考え事をしていると、ついついWebブラウジングやゲーム(フリーセルとか)を始めてしまう。考えの内容も深まらないし、眼も疲れる。 そんなわけで最近は、深夜から早朝にかけて住んでいる街の周辺を歩き…

車窓から

なかなか乗る機会がなかった「つくばエクスプレス」に、初めて乗った。始発の秋葉原から普通電車に乗って、およそ1時間。研究学園駅の前は、先日訪れた東武栃木駅とよく似ていた。空が広い。いま取り組んでいる仕事は出張が多く、あちこちに出かける機会が…

一人三役

たくさんの人に会い、話をした一日。話す相手、タイミングによって、どの立場からの発言をすべきか切り替えるのが難しかった。ま、これも一つの訓練。もっとうまくできるように、地道に取り組んでいくしかあるまい。

時間がないわけでなく

毎日、毎日、淡々と予定をこなす一週間。確かに疲れるけど、まぁお仕事なので。 それより辛いのは、不眠傾向が強まっていること。考えごとを始めると、時間の経過が早い。気がつけば朝、なんてこともしょっちゅうだ。昼間の移動時間にとる仮眠が、至福のひと…

今月は、あと3回かな

4月22日はTRPG。 4月25日は『スルー・ジ・エイジズ』など。 4月28日も遊びたいので、日程を調整中。 よろしくお願いいたします>対戦相手の皆様。

ファシリテーション型リーダーシップが身につくスキル(堀公俊):あさ出版

たまたま立ち寄った書店で見つけた、堀さんの本。つい買っちゃうんだよなぁ。。。★★★☆☆。

電車で2時間

外回り。移動時間が長かったので、本を何冊か。

Asia Engulfedの初対戦

長かった。。。翁さんの超人的な努力がなければ実現できなかった『Asia Engulfed』を、ようやく対戦できた。今日はルールへの習熟が中心のお試し対戦。1941年Dec〜1942年Jul/Augまでの5ターンのみ。大戦初期における、日本軍の攻勢限界点(の近く)までを…

Active Roster(2009.04.15)

毎月恒例の入れ替え作業。 なんつーか、こう、すっかりゲームからご無沙汰な感じ。 今月は明日(16日)とら来週(22日)くらいしか時間がなさそうだし……。トホホ。 Starting Member:現在パワープレイ中 Asia Engulfed:明日から本格的に取り組む予定。 Rese…

アウトプット

詰め込むだけ詰め込んだものを、形にする一日。

新米リーダーの不安(渡辺伸一):技評SE新書

ソフトウェア技術者ではないので、用語も背景もわからないことばかり。それでも、十分に役立った。“○○力”のような抽象的な概念を示す本ばかりでなく、こういう具体的なステップの踏み方を書いてある本が増えればいいのに……。★★★★☆。

行動分析学入門(杉山尚子、ほか):産業図書

読むのに時間がかかるけれど、それだけの価値はあった。もちろん、読んだだけで専門家になれるわけではないので、これをいかに現実を変える力として使っていくかは課題。人と人とをつなぎ、結果を出す必要がある人には、必読書のような気がした。★★★★★。

経営と現場力(遠藤功):ゴマブックス

[rakuten:book:11927566:image] 事例集としては、そこそこ面白い。ただ、掘り下げた分析や、敷衍する視点には欠けていると思えた。★☆☆☆☆。