蒸気の時代・関東地方マップ(その2)

今日もあまり調子が良くないので、自宅でじっと待機。ぼんやりしながら、マップの構想を考えてみた。

  • マップの範囲は、東京を中心にした100kmくらいの圏内。
  • 日本マップと同様に都市/街を詰めて配置し、序盤から収益が上がるようにする。
  • 千葉〜神奈川間は「フェリー航路」で接続可能にする。
  • 東京は「消費のみ」の都市として、荷物キューブは産出されないようにする。
  • 1ターンで東京に運び込めるキューブ数に制限を設け、First Moveアクションの意義を高める。
  • 東京周辺は河川を多めに配置。乗り入れ時のコストがかかるようにする。
  • Productionのアクションのみ、基本ルールから変更する。具体的には、以下の二つから一つを選ぶ。
    • プレイヤー人数分のキューブを袋から取り出し、任意の都市に直接配置。ただし、一つの都市に配置できるキューブは1つのみ。
    • プレイヤー人数分のキューブを袋から取り出し、Goods Display上に配置。その後、どのキューブが配置されるかのダイスロールを行う。

……というところが、今日の構想。この週末にでも大まかなマップを作ってみて、どう動くか試してみたい。以前作った「18xxシリーズ・関東マップ」があるので、それがベースになるかな。