週末マルチゲーム会

今日のお題は『Eclipse』。初の5人戦。

Eclipse/8回目/5人/240分/1位■


ルール説明は60分ほど。遊べば遊ぶほど、長くなる。
今日はPlantaを担当。この種族が入ると、どうしても宇宙の形がヘンになる(上の写真)。今回は、イヤミがシェーをしているような形になった(古いね、どうも)。
Plantaの強みは、後背地を広く持てること。だからといって、最初から後背地を作ることだけに集中すると、カギになっている星系を一カ所突破されただけで負けちゃう。なので、今回はかなり早い段階で宇宙の中心部まで進出してみた。こうすることで、攻められるポイントを分散しよう、という考え方だ。
結果的にはこれが奏功して、42点で1位。昨日から連勝街道。うふふ。

Eclipse/9回目/5人/230分/2位■

自分の勢力を強くしてから、打って出る。勝ち目のある勝負しか仕掛けない。
これ、『Eclipse』では間違いみたい。じっくりと力を溜めて最後の最後に勝敗を競う『決戦主義』を採った陣営は、たいてい負けている。さっきPlantaでやってみて、初めて気がついた(遅いって)。今度は、私の苦手なDracoを担当。さーって、どうしようかな。
Dracoの特殊能力は、Ancientsと仲良くできること。序盤の拡張期に、タイル引きに影響される度合いが低いのが長所だ。一方でAncientsとの戦闘による勝利点を得られないこと、終盤は“草刈り場”になりがちなことが短所と言える。んでは、どうするか。
終盤に星系を奪われてしまうなら、“後から取られない勝利点”をたくさん稼ぐ方が良さそうだ。具体的には、技術開発に特化して、最大の15点(5点×3分野)を目指す。また、後半の“草刈り場”にも一つでいいから宇宙船を出し、戦闘参加による勝利点を稼いでいこう。平均の2点ずつが獲得できれば8点。この23点をベースに、多少は残るであろう星系の勝利点を追加すれば、勝敗には絡めるんじゃないかな。


……狙いは、半分ほど当たったみたいだ。技術開発による勝利点は13点、戦闘参加による勝利点は14点。これに最後まで残った2星系(中盤は8星系も確保してたのに!)の6点を加えて、合計33点。2位にはなれた。
反省点は、中盤から異常なペースで伸びていったElidani帝国を止められなかったこと。資源か、技術か、どちらかで縛っておくべきだったなぁ。49点も取られては、なすすべなし。まだまだ中盤の戦い方について修行が必要そうだね。