Omenのルールサマリー

プレイシークエンスを、おおざっぱにまとめてみた。誰の役に立つかはわからん。

1)Wealth

Unitカード、またはCoinを補充する。
補充は3ポイントの範囲で行い、1ポイント消費するごとにカード1枚か、コイン1枚を得る。
カードとコインの組み合わせは自由。
3ポイントすべてをカード補充に使うと、追加で1枚カードを得られる。コインでも同様。

2)Surge

手札から、任意の枚数のUnitカードをプレイする。
Unitカードをプレイするごとに、必要な分のコスト(コイン)を支払う。
プレイしたカードは、任意のCityの前に置く。
プレイする枚数は自由だが、1つのCityに置けるのは5Unitまで。
Unit上限をカウントするときは、Beastカードは2Unit分として扱う。
Unitカードの種別により、プレイ時の効果は異なる。
・Soldier:Cityに置いたときに、特殊効果が発動する。
Beast:コストを払って「捨て札」にしたときに特殊効果が発動する。Cityへの配置では発動しない。
Oracle:Cityに置いた時には、特殊効果は発動しない(次のPortentで)。

3)Portent

Cityに配置してあるOracleカードの特殊効果を発動する。
発動の順番は任意だが、1枚のOracleカードの効果を複数回使うことはできない。

4)Feat

プレイヤーの手元にあるFeatカードを見る。
書いてある条件を満たしていたら、Featカードを裏向きにする。
ゲーム終了時、裏向きのFeatカードは1枚2VPになる。

5)War

・相手のUnitカードが3枚以上ある
・自分/相手を合わせてUnitカードが5枚以上ある
このうちどちらかの条件を満たしているCityでの戦闘を解決する。
彼我のUnitカードに書いてあるStrengthを合計して比較する。
勝者はRewardカードを1枚得て、「1枚を残して」配置したUnitカードを捨て札にする。
敗者は「2枚を残して」配置したUnitカードを捨て札にする。
合計値が同じ場合、配置しているSoldierの多い方が勝ち。
配置しているSoldierも同じなら、両者ともに上の「敗者の場合の処理」を行う。

6)Offering

手札から1枚のカードを捨て札にしてもよい
捨てたカードのOffering数値分だけ、Unitカードand/orコインを獲得できる。