ボードゲームレビュー
・作者:マーティン・ウォレス(Martin Wallace) ・対応人数:2人 ・実プレイ時間:90〜120分 ・プレイ回数:31回 ■Wallaceのゲームなのに、借金の仕組みはない■ 1775年に始まった「フレンチ・インディアン戦争」をテーマにしたウォーゲーム。プレイヤーは…
・作者:グラント・ダルグリーシュ、ジャスティン・トンプソン(Grant Dalgliesh, Justin Thompson ・対応人数:2人 ・実プレイ時間:90分 ・プレイ回数:14回 ■Jacta alea est(賽は投げられた)■ 紀元前49年から45年にかけてのローマ内戦がテーマのウォー…
・作者:フィリップ・セイバン(Philip Sabin) ・対応人数:2人(1人も可) ・実プレイ時間:120分 ・プレイ回数:4回 ■包囲殲滅を狙うソ連軍と、解囲を試みるドイツ軍■ 第二次世界大戦 欧州戦域・東部戦線で、1944年1月に始まった激戦、いわゆる「コル…
・作者:ステファノ・グロッピ(Stefano Groppi) ・対応人数:2〜5人 ・実プレイ時間:135〜170分(2人/3人で) ・プレイ回数:3回 ■芸術作品を作って街の名声を独り占め■ 『Florenza』は、イタリア・フィレンツェの街を舞台にしたボードゲームだ。プ…
・作者:ライナー・クニツィア(Reiner Knizia) ・対応人数:3〜6人 ・実プレイ時間:15分 ・プレイ回数:不明(10回以上は遊んでいる) ■原田哲也のアプリリアには「レーシンゲ」と書いてあった■ 『Formula Motor Racing』は、自動車レースをテーマにし…
・作者:エド・カーター、カール・チャディク(Ed Carter, Carl Chudyk) ・対応人数:2〜5人 ・実プレイ時間:30〜90分(人数、展開でだいぶ変わる) ・プレイ回数:24回 ■3年積んでたゲームを発掘■ テーマに引かれて買ったけど、ルールが何となく面倒く…
・作者:マシュー・マー(Matthew Ma) ・対応人数:3人 ・実プレイ時間:20分 ・プレイ回数:4回 ■トリエステの支配権を競うカードゲーム■ イタリア北東部、アドリア海に面した場所にあるコムネ、トリエステ。この自治体の実質的な支配権を競う争いをテー…
・作者:ランス・マクミラン(Lance McMillan) ・対応人数:2人 ・実プレイ時間:30〜50分 ・プレイ回数:5回 ■よくある!? よくなくなくない?■ 広大な宇宙空間を舞台に、複数の勢力が覇権を競う。それぞれの勢力は際立った特徴(長所と短所)を持ってい…
・作者:ジョン・H・バターフィールド、ニック・カープ、リチャード・A・サイモンセン(John H. Butterfield, Nick Karp, Redmond A. Simonsen) ・対応人数:2〜6人 ・実プレイ時間:300分以上(3人/4人で) ・プレイ回数:7回 ■どこかで見たような…
・作者:ロブ・ダヴィア、アラン・ローク、クレイグ・ヴァン・ネス(Rob Daviau, Alan Roach, Craig Van Ness) ・対応人数:2〜4人 ・実プレイ時間:150分(2人で) ・プレイ回数:8回 ■(観てない人も)大丈夫! pmnjのレビューだよ■ 『Star Wars』と…
・作者:菅沼 正夫(Masao Suganuma) ・対応人数:2〜4人 ・実プレイ時間:15〜40分(展開/拡張の有無で変動) ・プレイ回数:11回 ■自分の街に施設を作り、発展させていく■ 『街コロ』は、街の発展をテーマにしたカードゲームだ。カードに描いてある施…
(写真なし) ・作者:不明(Unknown) ・対応人数:2人以上(偶数人数で遊ぶことを強く推奨) ・実プレイ時間:15分 ・プレイ回数:15回 ■インストラクション? インストール? どっち?■ ボードゲーム/カードゲームを遊ぶ時に、まずしなくちゃいけないの…
・作者:フリーデマン・フリーゼ(Friedemann Friese) ・対応人数:2〜6人 ・実プレイ時間:180分 ・プレイ回数:2回 ■古い方の粗さが好き、という人もいる(オレだ)■ リメイク(Re-Make)、という言葉がある。過去に作られた作品を、新しい手法や独自…
(写真なし) ・作者:岡本博信(Hironobu Okamoto) ・対応人数:3〜4人 ・実プレイ時間:180分(3人/4人で) ・プレイ回数:3回 ■『Eclipse』の原型はコレだった!?■ 技術の研究開発を中心に据えたウォーゲーム。ゲームの舞台は銀河の一部。プレイヤ…
・作者:ルーベン・クラマー(Reuben Klamer) ・対応人数:2〜6人 ・実プレイ時間:60分 ・プレイ回数:記録なし(50回以上は遊んでる) ■誰でも知ってる!? ボードゲームの代表作 「ボードゲームが好きです」と言うと、「ああ、『人生ゲーム』とか?」と…
・作者:フォレスト−プルーザン・クリエイティブ(Forrest-Pruzan Creative) ・対応人数:2〜4人(3人はイマイチ) ・実プレイ時間:15分 ・プレイ回数:18回 ■箱裏の写真を見せれば、ルール説明は終わり!?■ コリントゲーム、スマートボール、もっという…
・作者:クリス・キースリック(Chris Cieslik) ・対応人数:3人 ・実プレイ時間:1分 ・プレイ回数:4回 ■ゲームにとって美とは何か■ 何人かで遊ぶボードゲーム/カードゲームの面白さには、いろいろな要素がある。コンポーネントの美しさを愛でる、ル…
・作者:ダン・ヴァーセン(Dan Verssen) ・対応人数:2人 ・実プレイ時間:60〜90分 ・プレイ回数:10回 ■過去の名作と遜色のない面白さ?■ 第二次世界大戦・ヨーロッパ戦域のうち、北アフリカ戦線での戦いを扱ったウォーゲーム。ヨーロッパ大陸での戦い…
・作者:ロブ・ハインソー(Rob Heinsoo) ・対応人数:2〜6人 ・実プレイ時間:60分(3人/4人で) ・プレイ回数:11回 ■大空を舞うドラゴンが戦う……ギャンブルゲーム■ 『Dungeons & Dragons(D&D)』というゲームがある。ファンタジーTRPGの分野では最…
・作者:ピーター・ボグダサリアン(Peter Bogdasarian) ・対応人数:2人 ・実プレイ時間:150分 ・プレイ回数:5回 ■いまはむかし……の物語■ かつて、ヨーロッパ大陸の東には、ソビエト社会主義連邦共和国(ソ連:CCCP)という国家が存在していた。アメリ…
・作者:クラウス・トイバー(Klaus Teuber) ・対応人数:2人 ・実プレイ時間:60分 ・プレイ回数:19回 ■あの『カタン』をカードゲーム化した■ ドイツを中心にした「ユーロ系」ボードゲームは、1980年代から急速に世界中での人気が高まった。その代表的な…
・作者:リカルド・シベール(Richard Sivel) ・対応人数:2〜3人(3人を強く推奨) ・実プレイ時間:300分(3人で) ・プレイ回数:6回 ■なかなか見ない、3人用の好ゲーム■ 3はキライだよ〜 いつもいつも〜 うまくいかないよ 3はキライだよ〜♪(「…
・作者:コートニー・F・アレン(Courtney F. Allen) ・対応人数:2〜4人(2人が最適) ・実プレイ時間:90分(2人で) ・プレイ回数:36回 ■すべてをカードで表現したウォーゲーム■ 『アップフロント』は、第二次世界大戦における歩兵分隊(一部車輌…
・作者:キャロル・ワイズレイ(Carol Wiseley) ・対応人数:2〜4人 ・実プレイ時間:5〜10分(4人で) ・プレイ回数:44回 ■電源系アナログゲーム■ ボードゲーム/カードゲームは、しばしば「アナログゲーム」とか「非電源系ゲーム」などと呼ばれる。…
・作者:不明(Uncredited) ・対応人数:2人以上(3〜4人を推奨) ・実プレイ時間:15分(3人/4人で) ・プレイ回数:20回 ■限られた資産で生き残りを目指す■ 『Penny Wise』は、Cheapus Gamesが1998年に発表したゲームだ。最初はBuisiness Card版と…
・作者:ヴォルフガング・リーデッサー(Wolfgang Riedesser) ・対応人数:3〜6人 ・実プレイ時間:60分 ・プレイ回数:12回 ■ゲームの基本? レースがテーマ■ スタートからゴールまで、一定のルールに従って自分の駒を進めていく。他の人より先にゴール…
・作者:近藤友樹(Tomoki Kondoh) ・対応人数:3人 ・実プレイ時間:300分前後 ・プレイ回数:2回 ■「本能寺の変」直後から始まるゲーム■ 天下統一を目の前にした希代の戦国武将・織田信長は、“完全逆臣”明智光秀が謀反を起こしたときに本能寺でその生涯…
誰もが 狙ってる TENCAだぜ 気がつけば 周りは 敵だらけ ライバル蹴散らして上洛だ 義昭は追放したけれど 光秀が謀反さ Say Good-bye (ホトきんトリオ:ボクに取られてみまTENCA?)
・作者:テッド・アルスパッハ(Ted Alspach) ・対応人数:1〜4人 ・実プレイ時間:80〜120分(3人/4人で) ・プレイ回数:7回 ■自分の街を発展させ、人口を増やそう!■ 『Suburbia』は、郊外の街(都市)建設がテーマのボードゲームだ。プレイヤーは…
・作者:マーティン・ウォレス(Martin Wallace) ・対応人数:1〜6人(マップによる) ・実プレイ時間:60〜240分(マップによる) ・プレイ回数:39回 ■できるだけ自社の路線を使ってもらう■ 『蒸気の時代』は、鉄道会社を運営して儲けることを目指すゲ…